「地ビール・日本酒通販情報」トップ > 三重県 > 四日市市の老舗の酒蔵
四日市市の老舗の酒蔵
四日市市の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
より大きな地図で 四日市市の酒蔵 を表示
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業 | 西暦 | 社名 | グーグルマップを開く | お酒 |
天保元年 | 1830年 | 石川酒造 | 四日市市桜町129 | 日本酒 |
弘化3年 | 1846年 | 宮崎本店 | 四日市市楠町南五味塚972 | 日本酒 |
弘化4年 | 1847年 | 伊藤酒造 | 四日市市桜町110 | 日本酒 |
安政5年 | 1858年 | 神楽酒造 | 四日市市室山町326 | 日本酒 |
文久2年 | 1862年 | タカハシ酒造 | 四日市市松寺2-15-7 | 日本酒 |
慶応3年 | 1867年 | 丸彦酒造 | 四日市市川島町1863-2 | 日本酒 |
より大きな地図で 四日市市の酒蔵 を表示
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
関連コンテンツ
桑名市の老舗の酒蔵
桑名市の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
嘉永3年
1850年
細川酒造
桑名市多度町古・・・
三重郡の老舗の酒蔵
三重郡の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
明治16年
1883年
稲垣酒造場
三重郡朝日・・・
鈴鹿市の老舗の酒蔵
鈴鹿市の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
明治2年
1869年
清水清三郎商店(清水醸・・・
津市の老舗の酒蔵
津市の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
弘化元年
1844年
森本仙右衛門商店
津市・・・
松阪市の老舗の酒蔵
松阪市の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
文政3年
1820年
中山酒造
松阪市小阿坂町・・・
多気郡の老舗の酒蔵
多気郡の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
文化2年
1805年
元坂酒造(げんさか)
・・・
伊勢市の老舗の酒蔵
伊勢市の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
伊勢萬 内宮前酒造場
伊勢市宇治中之切・・・
伊賀市の老舗の酒蔵
伊賀市の老舗の酒造会社を集めてみました。
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
嘉永6年
1853年
若戎酒造
伊賀市阿保1317
日本酒
・・・
名張市の老舗の酒蔵
名張市の老舗の酒造会社を集めてみました。
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
寛政5年
1793年
澤佐酒造
名張市夏見・・・
亀山市の地ビール
亀山市の地ビールメーカーです
◇三重県の酒蔵一覧はこちら♪
創業
西暦
社名
グーグルマップを開く
お酒
平成6年
1994年
ドライブイン あんぜん文化村
亀山市・・・
伊勢萬 内宮前酒造場
伊勢萬 内宮前酒造場は伊勢市内唯一の酒蔵で お店の奥が酒造場になっている日本一 小さな造り酒屋。
商品情報
◇老緑・・辛口でキレの良いお酒
◇おかげさま・・五十鈴川の伏流水と精米歩合4・・・
伊勢角屋麦酒
伊勢角屋麦酒(いせかどやびーる)は戦国時代 天正3年 1575年に伊勢詣でのために船着場についた人々にお茶を振舞う二軒茶屋として始まり、大正年間に18代目が 味噌たまりの醸造業を初め、平成9年 199・・・
石川酒造の噴井
石川酒造は江戸時代 天保元年 1830年創業の老舗の酒蔵。
石川酒造の庭には豊富な水量の伏流水が地下200mから自噴しているそうです。
☆石川酒造の噴井は酒の杜ふじ井で販売☆
商品情・・・
宮崎本店の宮の雪
宮崎本店は江戸時代の弘化3年 1846年に
清酒、焼酎、味醂の製造を開始したのが始まり。
☆宮崎本店の日本酒・焼酎は楽天市場、Yahoo!ショッピングで販売☆
商品情報
◇清酒 宮・・・
丸彦酒造の三重の寒梅
丸彦酒造は江戸時代の慶応3年 1867年創業の老舗の酒蔵。
伝統的な酒造技術を躊躇しながら、日本酒の酒臭さを払拭し、フルーティーでマイルドな「三重の寒梅」を作っています。
☆丸彦酒造の三重の寒・・・
早川酒造部の天慶・天一
早川酒造部は明治6年 1873年創業の酒蔵。
江戸時代から米穀商を営んでいた初代が酒造りを始めたので始まりです。
当初は四日市市天カ須賀でお酒を造っていましたが、品質のよい水を求めて大正6年に・・・
大田酒造の半蔵
大田酒造は明治25年 1892年創業の酒蔵。
服部半蔵ゆかりの地の伊賀上野で作っている酒のブランドは「半蔵」シリーズです
☆大田酒造の半蔵は楽天市場で販売☆
商品情報
◇大吟醸 半・・・
早川酒造の酒蔵サイダー
早川酒造は大正4年 1915年創業の酒蔵。
酒造りの全ての作業を家族3人で行う小さな蔵元です。
商品情報
◇田光(たびか)・・特約店限定銘柄。純米吟醸
◇早春(そうしゅん)
◇酒・・・
清水清三郎商店(清水醸造)の鈴鹿川
清水清三郎商店(清水醸造)は明治2年 1869年創業の酒蔵。
鈴鹿市内で唯一の酒蔵です。
☆清水清三郎商店のお酒は清水三郎商店オンラインショップ 大黒屋、酒の杜 ふじ井、中村屋 楽天市場店、福・・・